(第2日程です)YouTube動画をUPしました【共通テスト2021数I・A 第1問[1] 数と式】
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです。
YouTubeに新しい動画をUPしました。2021年共通テスト(第2日程)の数学I・Aの第1問[1](数と式)です。
2021年第2日程については、実際にKATSUYAが解いたときに書き込んだ用紙をそのままお見せしながら解説をしていきます。実践向けの進め方がよりリアルにお伝えできると思います。
最初の「数と式」の問題は絶対値の基本的な扱いを分かっていれば解くことは簡単ですが、あることを記憶しているかどうかでかかる時間は大幅に短縮されます。
共通テスト2021年(第1日程)数IAの講評はこちらからどうぞ^^
■関連する拙著『Principle Piece』シリーズ
Principle Piece 数学I Chapter1~数と式~
お知らせ(22/09/06 NEW!!)
私KATSUYAが執筆している参考書Principle Pieceシリーズの「数学A 整数」の販売を開始しましたので、お知らせいたします。
Principle Piece 数学A Chapter3~整数~
(Amazon Kindleのページに飛びます)
大手ネットショップ"BASE"でも販売を開始しました。こちらはプリントアウトなどがしやすいPDF形式による販売です(書き込めるのでよいと、かなり好評のようです!!)。