YouTube動画をUPしました【共通テスト2021数II・B 第5問 数列】

      2022/09/07

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです。

YouTubeに新しい動画をUPしました。2021年共通テスト第1日程の数学Ⅱ・Bの第5問(ベクトル)です。


2021年のベクトルは正五角形、および正十二面体が題材で、有名な性質を最後に解明するまでの流れが問題になっていました。センター試験時代の傾向に似ています。誘導によっていろいろなベクトルを基本ベクトルで表していき、内積などを計算していくことで図形的な性質を解明していくという流れです。

題材的に有名だったので、関連する値を記憶している人はところどころで計算時間を短縮できたと思います。また、ベクトルの式は問題文を素直に受け入れて、必要なところだけを見れば簡単に係数を決めることができます。ベクトルでは共通テストになったとしても、形式的にこの傾向が今後も続くと思いますので、過去問でしっかり練習しておくといいでしょう。

 

 

共通テスト数IIBの講評はこちらからどうぞ^^

 

 

お知らせ(22/09/06 NEW!!)

私KATSUYAが執筆している参考書Principle Pieceシリーズの「数学A 整数」の販売を開始しましたので、お知らせいたします。

Principle Piece 数学A Chapter3~整数~

(Amazon Kindleのページに飛びます)

 

大手ネットショップ"BASE"でも販売を開始しました。こちらはプリントアウトなどがしやすいPDF形式による販売です。

BASEのPrinciple Piece 販売ページ

 

 - YouTube動画関連 , , , , , , ,