YouTube動画【共通テスト第2日程 2021数II・B 第4問 数列】

      2022/12/03

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです。

YouTubeに新しい動画をUPしました。2021年共通テスト(第2日程)の数学II・Bの第4問(数列)です。


2021年第2日程については、実際にKATSUYAが解いたときに書き込んだ用紙をそのままお見せしながら解説をしていきます。実践向けの進め方がよりリアルにお伝えできると思います。

今回は、2022年本試験の数列と同様に、自分で漸化式を作り、そこから具体的な数列の項を求めるという流れの問題でした。

共通テストでは、センター試験のようにただ与えられた式を変形して解くだけでなく、設定された状況(問題文)を読んで、それをもとに数式を作り、それを自分で解析するという流れが主流になると思われます。

2022年本試の数列でも「長い」などと批判があったようですが、状況設定のための問題文をよく読んで数式を作ることは、数学の基本中の基本です。2021年の追試の文章はむしろ誘導過剰なぐらい親切で、非常に解きやすいです。

 

(動機が何であったとしても)数学を受験で使っている以上、これぐらいは素早く読んで状況を理解できるようになるべきでしょう。

 

共通テスト2021年(第1日程)数IIBの講評はこちらからどうぞ^^

共通テスト2022年(第1日程)数IIBの講評はこちらからどうぞ^^

 

>> 拙著『Principle Piece』シリーズ 販売中です^^

>> 『Principle Piece』ってそもそもどんな問題集?

 - 2021年度大学入試数学, YouTube動画関連, センター・共通テスト(過年度) , , , , , ,