素数絡みの整数問題('13年大阪大) |YouTube動画解説
お知らせ
Principle Piece 数学II ~原則のみ~ 販売中です^^
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです。
YouTubeに新しい動画をUPしました。今回は2013年の入試問題から、大阪大学の整数問題を紹介します。
4つとも素数になることはないということなので、どれかが合成数になることを言えばよさそうです。では、何の倍数になることが言えそうか。
動画では、答案にいたるまでの自然な思考プロセスや、整数問題全般で使えるテクニックについて解説しています^^
関連する拙著Principle Piece シリーズ
Principle Piece 数学A Chapter3~整数~ (大手ネットショップBASEのページです)
Principle Piece 数学A Chapter3~整数~ (noteでも、有料記事という形で販売しています)
※内容の精査が入るAmazon Kindle でも販売している参考書です。
同時販売開始しました!!
Principle Piece 数学Ⅱ Chapter6~微分法~
Principle Piece 数学Ⅱ Chapter7~積分法~